主な登場人物
ミーティア | 主人公のひとり。不死の少女。死ぬ方法を探すための旅をしている。お胸はそこまでないのに対し、お尻や太ももといった下半身がむっちむちという筆者のツボを見事に捉えている。 |
---|---|
ユースアネイジア | もうひとりの主人公。不死であり異形の存在。ミーティアと一緒に死ぬ方法を探すための旅をしている。 |
漫画「KILLING ME / KILLING YOU」のポイント
テーマは重たいのにギャグ多めでキャラクターに愛着がわく
成田芋虫先生のデビュー作である「IT’S MY LIFE」と舞台は同じで過去の話。(前作を読んでなくても楽しめるが、読んでいるとところどころで「お」ってなる)
前作からそうなんですがギャグの塩梅がたいへん好み。
「不死になってしまった2人の主人公が死ぬための旅をする」という題材自体はなかなか暗く重たいのに、かなりギャグ要素多めにストーリーが進行していきます。
基本笑えて、たまに泣けたり、しんみりしたりできる世界観づくりがしっかりしたファンタジーものが好きな人におすすめ!
深刻な悩みを抱えているとは思えないボケボケ娘なミーティアと、頼れるツッコミユースアネイジアをはじめキャラクターにもハマる。
ストーリーのあらすじ
荒れ果てた世界で「死」を求めて旅をする
あるとき前触れもなく降ってきた隕石の影響により、多くの人が亡くなってしまった退廃的な世界。
主人公である少女ミーティアはなんと頭に隕石が刺さってしまう。
その結果、家族も家もきれいさっぱりなくなってしまっている中でひとり無傷(頭にツノのように突き刺さっている銀色の隕石が取れない以外は)。
何もかも失ってしまった絶望からミーティアは家族の後を追うことを考えるも、何をやっても死ぬことはできず……。
死ぬための方法を探して旅を始めたところ、もうひとりの主人公である覆面をつけた異形の人物(おそらく男性)と出会う。
2人はその後、さまざまな生き残った人やドラゴンに出会い、ときに笑い、ときに葛藤し旅を続けていく。
ストーリーのネタバレ(クリックで開閉)
リンク
リンク